設備業DX実態調査2023
設備工事業におけるDXの取り組みに関する実態調査
 近年、AI(人工知能)やIoTをはじめとする先端技術の利活用が急速に進展し、ビジネスの高度化が進むなかで、企業間の競争がますます激化しています。建設業、設備業の業界の中でもIT活用による現場の働き方改革が進む中、市場における自社の勝ち残りを実現するためには、デジタル技術を効果的に活用し、他社に先駆けて成果に結びつけることが極めて重要な経営課題となっています。このように、デジタル技術の活用によって企業のビジネスを変革し、デジタル時代にも勝ち残れるように自社の競争力を高めていくことは「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」と呼ばれ、これらの取組みに対する注目度が、急速に高まりつつあります。
 このような状況を踏まえ、設備業界におけるDXの取組み状況や進展状況とともに、DXの推進にあたって企業が感じている課題などの把握を目指し実態調査を行います。主旨をご理解いただきご協力いただきますようよろしくお願いします。
  • 個人情報のご入力
Q1. 主となる業種を選択してください。

Q2. 従業員規模を選択してください。
Q3. お答えいただいている方の主な業務を選択してください。

Q4. あなたの会社におけるDX化の推進状況を教えてください。(複数回答可)

Q5. 上記質問で何れかのDX化に着手されている方に質問です。DX化により業務は改善されましたか?
Q6. 上記設問で「改善した」「悪化した」理由を教えてください。
Q7. 問4で、「特に何もしていない」と回答いただいた方に質問です。その理由を教えてください。(複数回答)

Q8. 今後、DX化していきたい業務はありますか?(複数回答可)

働き方改革についてのご質問
建設業では、2024年4月より時間外労働時間に罰則付きで上限が設けられます。
働き方改革関連法の施行後も、建設業は「36協定」を締結し届出があれば時間外労働時間(残業)に上限の規制はなく、法定労働時間を超過しても罰則はありませんでした。猶予期間が終わる2024年4月からは、建設業も時間外労働規制の対象となります。
そもそも労働基準法では「法定労働時間」を定めており、原則を1日8時間、週40時間以内とし、これを超過する場合は時間外労働に該当します。また事業所が従業員に残業を要請する際は「36協定の締結」をおこない所轄労働基準監督署への届け出が必要です。
36協定の上限規制に違反すると「6か月以下の懲役、または30万円以下の罰金」の罰則が適用されることになります。
Q9. 1、 上記に記した「働き方改革関連法」法の時間外労働の上限規制についてどの程度ご存じでしたか?
Q10. 働き方改革の取組について伺います。既に「取り組んでいる」ことがあれば教えてください。(複数回答可)

Q11. 働き方改革を進めるうえで課題となっていることがあれば教えてください

Q12. 給与計算や勤怠管理をどのように行っていますか。(単一選択項目)

当会が提供するDX推進サービスに関する質問です。
Q13. 以下のDX推進サービスの中でご利用になりたいサービスはありますか?

Q14. 当会では、DX推進に役立つメールマガジンの配信を行っています。メールマガジンの配信をご希望されますか?